【猫のほのぼの話】 うちの猫には 2つの名前がある。 猫を拾って初めて 病院に行ったとき・・・

猫のほのぼの話

2歳のメス猫を飼っている。

名前は『ナナ』

 

今日はお詫びの印にちゅ~ると

クリスピーキッスを買ってきた。

 

「好きなだけ食べていいんだよ」

と言いつつあげている。

 

猫はたぶん意味も分からず

喜んで食べているのだが、

本当にごめんなさい。

 

どうしてそんなに

猫に謝っているかというと、

それには深い訳がある。

 

今日、動物病院に行ってきた。

 

ナナを拾ったときから

通っている病院。

 

だから話は、1年半以上前の

ナナの初診時までさかのぼる。

 

初診の場合、猫の名前を受付で書く。

 

ところで私は、字がものすごく

下手くそなのである。

 

きっとあなたが想像しているよりも

下手くそだと自信を持って言える。

 

で、私は受付で猫の名前を

『ナナ』と書いた。

 

そこの病院は患畜を呼ぶとき

飼い主の苗字と動物の名前を呼ぶ。

 

そして診察の順番が来て

うちの猫の名前が呼ばれた。

 

「○○ナメちゃん!」

 

どうやら看護婦さんが後ろの

『ナ』を『メ』と読み間違えたらしい。

 

「いえいえ、うちの猫はナナですよ」

とすぐ訂正すればよかったのだが、

 

そのとき私はついつい、

ナメもかわいいなと思ってしまった。

 

だから訂正するのは今度でいいか

と思ってしまったのだよ。

 

それから、病院に行く度

訂正しなければと

思いつつ今に至っている。

 

だから、病院ではうちの猫は

『ナメ』という名前になっている。

当然カルテも『ナメ』になっている。

 

実はこの病院の獣医さんには

女医さんもいて

 

その先生や看護婦さんから

『ナメちゃん』と呼ばれると

ちょっと萌えてしまうのだよ。

 

病院で名前を呼ばれるたび猫は

「誰それ?」という顔をしているのは

分かっているよ。

 

次回病院行ったときには本気で

訂正してもらうから許しておくれ。

 

『地域猫ボラさんにごはんを貰う、地域猫のグレーちゃん♀』

久々のグレーちゃんの登場です。 もう、1年半ほどの付き合いですが相変わらず警戒心が強いです。 ボラさんでさえ触らせてもらえません。 地域猫を見て思うのですが、女の子の方が警戒心は強いような気がします。

YouTube動画はこちらをクリック

328【猫のほのぼの話】うちの猫には2つの名前がある。猫を拾って初めて病院に行ったとき・・・
『地域猫ボラさんにごはんを貰う、地域猫のグレーちゃん♀』久々のグレーちゃんの登場です。もう、1年半ほどの付き合いですが相変わらず警戒心が強いです。ボラさんでさえ触らせてもらえません。地域猫を見て思うのですが、女の子の方が警戒心は強いような気がします。ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーねこぬこにゃんこは、愛知県...

コメント

タイトルとURLをコピーしました